妊婦は座敷で座っても大丈夫?お腹を圧迫しないための座り方や注意点

スポンサーリンク

妊娠してから外出先の座敷や家の中で座った際に椅子じゃなくて、座敷に座っても大丈夫?と思ったことはありませんか?

妊娠すると妊娠前と比べて重心や体型が変化して、腰が痛くなってしまったり座敷に座ると重たい身体を持ち上げることが大変になったりします。

妊娠初期はお腹がまだ大きくないため座敷に座ることは簡単に思えるかもしれません。

ですが座り方が悪いと骨盤が歪んでしまい便秘や肩こり、腰周囲の痛みを引き起こす原因になります。

妊娠後期になると腰を反った姿勢になりやすく、さらに腰痛や恥骨痛など腰部周囲の痛みが出てきやすくなってしまいます。

そして座敷に座ることがつらくなる人が多いでしょう。

妊婦は座敷に座っても大丈夫なのでしょうか。

また楽に座る方法や正しい座り方はあるのでしょうか。

今回は妊娠中の座敷、その他の座り方、注意点を紹介します。

スポンサーリンク

目次

妊娠中の座敷での座り方

妊娠中の座り方は「腰に負担をかけないこと」「お腹を圧迫しない」ことが大切です。

妊娠中に座敷に座ることは問題ありませんが、畳や床に直接座る際には前かがみにならないように気を付ける必要があります。

背筋を伸ばし正しい姿勢を維持することを心がけましょう。

また痛みの部位や程度が異なるため、自分が楽になれる座り方を探してみてください。

*正座

自然に骨盤や背骨が正しい位置になり、身体への負担が軽減されます。

足に体重がかかるため長時間座ると足がしびれてしまいます。

長時間の正座は控えましょう。

筒状に丸めたタオルやひざ掛けを両足の間に挟んで座ると、足がしびれにくくなります。

*あぐら

あぐらは骨盤が広がり、股関節が柔らかくなります。

その結果、出産の時に赤ちゃんが出やすく(生まれやすく)なる傾向があるため妊娠中にはおすすめの座り方です。

お腹を圧迫しないため大きなお腹でも比較的楽に座ることができますが、あぐらは背中が丸まりやすいため注意が必要です。

背中が丸まってしまうとお腹を圧迫してしまうため背筋を伸ばして座ることを意識しましょう。

またお尻の下にクッションや座布団を敷くと楽に座ることができます。

*長座位

両脚を伸ばし、肩幅より少し広めに開いて座ります。

尾骨や仙腸関節部分に痛みがあればクッションやタオルをお尻の下に敷くと痛みが軽減されます。

長座位は背もたれがない状態で長時間座ると猫背になりお腹を圧迫してしまいます。

そのため背もたれがあるところで長座位になることをおすすめします。

妊娠中に座敷で座る時の注意点

楽な姿勢で座っていても20~30分間に一回は立ち上がる、姿勢を変える、ストレッチなどをして身体をほぐしてください。

長時間座り続けることは身体に負担がかかってしまったり、正しい姿勢でも血管が圧迫されたりしてしまいます。

足の血行が悪くなるとしびれやむくみを起こす原因になります。

血流が悪くなるとお腹の赤ちゃんにも悪影響が出ます。

座敷で座る際のNGな座り方はどんな座り方でしょうか。

*横座り

「女座り」「お姉さん座り」と呼ばれる、正座の足を横に崩す座り方です。

女性はよくしてしまいますよね。

この座り方は楽ですが左右どちらかに重心が傾いてしまうため身体のバランスが崩れてしまい、また骨盤の歪みにも繋がります。

*ぺしゃんこ座り

「女の子座り」と呼ばれる座り方です。

正座した状態から両足を外へ出しお尻を地べたにつけて座ります。

身体の重心が傾くことはありませんが、骨盤が緩みやすくなります。

骨盤が緩むとお腹の中の赤ちゃんが下がり(生まれ)やすくなるので、妊娠後期の出産間近の妊婦は注意する必要があります。

妊娠中の座り方

*椅子

深く腰掛け、背筋は伸ばして座りましょう。

*ソファ

椅子と同様に深く腰掛け背筋をまっすぐ伸ばします。

無意識のうちに背中が曲がり、前かがみになってしまうため定期的に動き座り方を確認しましょう。

*車の座席

椅子と同様、深く腰掛けて背筋を伸ばします。

ハンドルとお腹がぶつからない程度の距離に座席を調整し、安全のために妊娠中も正しくシートベルトを着用します。

お腹を圧迫しないように注意する必要があります。

注意すべき椅子の座り方

椅子に座ることは座敷に座るよりも楽ですが、楽がゆえに長時間座っていると姿勢が崩れやすいです。

姿勢や骨盤が歪まないように注意する必要があります。

*スマホ(パソコン)座り

現代の生活に欠かせないスマートフォン、またデスクワークなどでパソコンも使用します。

長時間スマホをのぞき込む姿勢をとると肩こりや巻き肩になります。

この座り方はお腹や骨盤を圧迫させ、さらに骨盤を開かせてしまいます。

*足を組んで座る

多くの人がやってしまう癖ですよね。

足を組んで椅子に座ると骨盤が歪んだり、身体の重心が傾き身体のバランスが悪くなってしまいます。

お腹を圧迫してしまうと?

妊娠中お腹を圧迫してしまうことは赤ちゃんに悪影響だということは多くの方に知られています。

お腹を圧迫してしまうと、血液循環を妨げて血圧が上昇し妊娠高血圧症候群の原因の一つになってしまうかもしれません。

また必要以上に圧迫してしまうと子宮収縮が起きる可能性があります。

子宮が収縮すると不正出血や、早産といったトラブルを招いてしまいます。

また妊娠初期は胎盤が未完成で赤ちゃんも不安定な状態です。

その時に腹圧が強くかかると流産のリスクが高まってしまいます。

妊婦の座敷でのすわり方【まとめ】

妊婦が座敷で座る際は、骨盤の歪みやお腹を圧迫しないように座ることを心がけましょう。

また姿勢の悪い座り方は腰痛などの身体の痛みに繋がってしまいます。

長時間座るのではなく適度に身体を動かすことを意識して生活してくださいね。

妊娠中正しい座り方や自分に合った座り方を見つけてママの身体や赤ちゃんへの負担を減らしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次